電気焼却式トイレ「インシノレット」は、下水道も浄化槽もいらない電源さえあれば幅広い環境で利用できるエコトイレです。

TOPページ
製品紹介
インシノレットの紹介
構造と特色
使用方法
動作の仕組み
取付方法
仕様と価格 update!

実績・メンテナンス
メンテナンス
導入実績
Q & A
困った時には・・・
カタログダウンロード update!

問い合わせ
問い合わせ〜取付までの流れ
製品に関する問い合わせ
レンタルに関する問い合わせ
ビジネスパートナーに関する問い合わせ
その他の問い合わせ
プライバシーポリシー

会社案内
会社案内
会社沿革
サイトマップ

ニュース一覧
ニュース一覧


イメージ画像

インシノレットの取付方の説明です。

1.
サンプル画像
本体を床に据付けます。
設置場所は、燃えない床面として下さい
(熱に弱いビニタイルや絨毯は避けて下さい)

2.
サンプル画像
トイレ本体背面に、排気口のカラーが付いています。
ゴムカップリングを使い、直管と接続、建屋の壁面を貫通させて、屋外にて塩ビ製エルボの先端を
下方に向けて接続すれば完了です。
(下方に向けるのは、雨水が入らぬようにするためです。)

3.
サンプル画像
コンセントをさせばもう使用できます。
もう一度、1.2.の手順の確認をしてみましょう。

4.
サンプル画像
製品を長く安全につかうためにも、常に敷紙を使います。
使い方は簡単。大便でも小便でもご使用になる前に敷紙をボウルに1枚敷くだけです。

5.
サンプル画像
完成です。

1〜4の項目の最終チェック。

問題なければ、いよいよ使いましょう。

5.

水平式と垂直式で据え付け方式がございます。

5.

インシノレットは壁を背にして据え付けることができます。足踏みペダルを作動できるようにするため、右側20センチ、背側20センチ以上壁から離してください。
内蔵するブロワモーターで5〜6メートルまでの排気は可能です。
排気口のメッシュは #20 以上のステンレス製網をお使いください。

SITEMAP




Copyright (C) 2007 Dirac Inc. All Rights Reserved.