





|



 |
 |
誰でも簡単に使えます。 大便でも小便でもご使用になる前に敷紙をボウルに1枚敷くだけ。 ご使用後はペダルを踏み、スイッチを押すと自動的に焼却が始まり、焼却が済めば止まります。 ※焼却中の連続使用が可能です。
|

 |
 |
小便でも大便でも、使用前に必ず便器の中に敷紙を敷いてください。 敷紙は、水洗トイレの洗浄水に相当するものです。 注意:敷紙をきっちり敷かないと、便器を汚すことになります。また故障の原因となります。
|

 |
 |
使用後ペダルを踏込んでください。 便は敷紙に包まれて、焼却炉へ落下します。 同時に焼却サイクルが始まります。
|

 |
 |
焼却スイッチを押してください。 焼却中でも、続けて使用できます。
|

 |
 |
灰皿中の焼却残灰は、週に一回は捨ててください(最低でも月一回)。 灰皿中に堆積した岩塩状の固形物は、水または湯で清掃、完全に除去してください。 |

 |
 |
ときどきボウルを拭いてください |


|
Copyright (C) 2007 Dirac Inc. All Rights Reserved.
|
|